| イギリス製の壁紙で洋風のふすまを作成しました
ゲスト 2010-11-22 0:07 友人に知らせる
13333 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| 額入りトイレドア
admin 2009-8-15 9:45 友人に知らせる
13391 0 0.00 (投票数 0) 投票する
廊下の突き当たりが暗いため、トイレのドアに明かり取りを付けました。 トイレ内の便器は、入って左奥にあるので、右側に明かり取りを付けて、内部が映り込まない様にしています。 また、和紙柄シートの貼ってあるガラスにしたため、映り込みがいっそう少なく、割れても飛び散らないため安全です。 |
|
| ビー球ドア
mail@kondo 2008-11-12 12:37 友人に知らせる
8954 0 6.00 (投票数 1) 投票する
ビー球好きのお客様からの依頼で 建具に穴をあけてビー球を入れました。 部屋に照明を付けるとビー球が光ります。 |
|
| ななめの建具
admin 2008-10-5 23:27 友人に知らせる
9508 0 7.33 (投票数 3) 投票する
設計士さんが日本の屏風をイメージしたななめの引き戸です。 有効開口900ミリで、角度は7.5度から8.5度の間でと言われて、苦労しました。 防音のため表面は5.5ミリのシナベニヤ。内部はスタイロフォームが入っています。引き戸の4周には防音パッキン付。 支給のステンドガラスを入れるために、フラッシュの芯組に苦労しました。 4方枠にして入れてあります。 |
|
| トイレドア
admin 2007-12-19 19:46 友人に知らせる
10115 0 3.50 (投票数 2) 投票する
トイレのドアです。 電気の付け忘れ防止に、縦にスリットを入れました。 スリットには、和紙柄のアクリルが入っています。 |
|
| 洋風板戸
admin 2007-12-10 6:44 友人に知らせる
17955 0 6.50 (投票数 2) 投票する
木と漆喰をふんだんに使った住宅で、洋室の入口と収納に製作しました。 予算の都合で縁廻りはスプルス材ですが、板は4ミリのベニヤをタモ柾目の突き板で両面から挟んだ物が入っています。 引き手・レバーハンドルも木製のものを使用しています。 |
|
| ステンドガラス入り玄関ドア
admin 2007-11-9 7:21 友人に知らせる
12986 0 6.00 (投票数 2) 投票する
お客様支給のステンドガラスを入れた玄関ドアです。 アルミサッシの玄関ドアからの交換です。 半丸形のステンドガラスに合わせてデザインしました。 |
|